ステップE

振り返りシート
「子どもの言動・観察してわかったこと」「養護教諭の言動」に注目して下さい

シート「養護教諭が考えたこと」の欄に傷病(症状)名や体の状態が記述はされていないが、「養護教諭の言動」において、ある特定の状態(重症例)を念頭において、ポイントを絞った情報収集をしていますか?
例)頭部外傷等で「頭蓋内に何か問題があるかもしれない」という考えは示されていないが、「意識状態、吐き気・手足のしびれの有無」等の情報(重症例を念頭におき、ポイントをしぼった情報)が収集されている。
前の質問に戻る